竹から生き方と働き方を学ぶ(2019年7月12日)
竹は
年中、緑で若々しく
強くて、しなやか。
そして
根が張っているほど、節目がしっかり太くなり
大きく成長し、長生きする。
そんな竹の本体は
地上に伸びている竹ではなく
地面に隠れている地下茎。
全ての竹が地下茎でつながっていて
竹林自体がひとつの生命体のようなもの。
目指すは、竹のような人。
失敗、谷、挫折を乗り越えて
気づきや教訓に変えて、人生の節目をつくっていく。
節目が太く多いほど
やさしく柔軟で
かつ、腹が据わってタフになる。
そして
自分ひとりの力だけで生きていると思わずに
支えてくれる人、活かしてくれるものたちを感じ
目に見えないつながりに気づくほど(感じるほど)
エネルギーがどんどん湧いてきて
他力が働き
理想・夢・使命に向かって
強くたくましく
迷わずまっすぐ伸びていける。
あなたの光に触れる人たちが
ますます輝いていき
その光の波が
世界の果てまで広がることを祈っています。
小田真嘉