日本列島を『炎の輪』が襲う!? 令和の超巨大地震は大噴火と同時に発生か

 

高知県室戸岬近くにある室津港は、過去に起きた南海トラフ地震の前後で地盤が隆起と沈降を繰り返すのが常だった。

そのため江戸時代の地元漁師たちは、港の水深を測る習慣があったという。地震後の隆起の大きさと次の地震発生までの期間に、相関関係があることが分かっていたからだ。

ひときわ被害が大きかった、1707年の宝永地震後の数値は1.8メートル、1854年に発生した安政南海地震では1.2メートル、1946年の昭和南海地震では1.15メートルも隆起していた。

科学ライターが言う。

「岩盤がこすれ合い、限界に達した陸地側のプレートがたわんで跳ね返る。地震はその衝撃で起きるのです。隆起は跳ね返ったプレート幅で、その後起きる沈降は次の地震へのステップと言えるが、室津港の隆起は宝永地震が1.8メートルで147年、安政南海地震が1.2メートルで92年のインターバルがあった。我々が経験することになる令和の南海トラフ地震の想定日は、計算式から求めると2035年、前後5年ほどとなります」

この言葉を信じれば、次の地震が起きるまでに少なくとも7年、長くて17年の猶予がありそうだが、胸を撫で下ろすのはまだ早いようだ。

(以下、続く……….)

引用元:週刊実話WEB  https://weekly-jitsuwa.jp/archives/90763

 

タイトルとURLをコピーしました