できない原因、続かない原因〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2021年6月27日

成長のヒント

 

どんなことも

徹底してやらないと、何も見えてこない。

 

どんな仕事も

やり続けないと、チャンスもやってこない。

 

多くの人は、そんなことは分かっていて

気持ちもあるはずなのに

 

なぜか、できない…

どうしてか続かない…

 

その根本原因は

「固定」と「変動」

の両輪ができないから。

 

(1)固定

毎日やり続けられるように仕組み化する。

 

そのために、必要なのは

環境を作ること。

 

分析して、逆算して

やることを明確化して

ルーティンをつくる。

 

そして実践してみて

より時間を短縮できるように

よるスムーズにできるように

工夫と改善をして、シンプルにしていく。

 

(2)変動

状況に応じて、ノリよく一気に取り組む。

 

そんために、大事なのは

仲間をつくること。

 

自分の不得意なところを助けてくれる人や

自分の得意なところを調理してくれる人を探して

 

快く応援してもらえるように

日頃から貸しをつくっておく。

 

そして

いざというときや

勝負のときは

 

祭りごと(イベント)にして、盛り上げて

勢いをつけて、乗り切る。

 

この固定と変動を両輪にして進むことで

自分の持ち味が、にじみ出てくる。

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました