想いを伝える7つのステップ〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2021年6月19日

成長のヒント

 

何を言うかよりも

どのように伝えるかが、はるかに大事。

 

伝える内容よりも

伝え方が10割。

 

特に、正論や改善点を伝えるときほど

 

相手が受け取りやすいように

「表現(雰囲気)」と「伝える順番」を心がける。

 

例えば…

 

(1)相手へのねぎらいと感謝

(2)今から伝えることの重要性と必要性

(3)一緒にしたい方向(未来)

(4)それを阻んでいる課題(テーマ)

(5)乗り越える方法や解決手段

(6)そのために具体的にやること(やめること)

(7)相手がどう感じたのかを聞いての補足

 

の順番で

いい未来をイメージしながら

口角を上げて伝えてみる。

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

 

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました