伸ばしたい能力の磨き方〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2021年5月21日

成長のヒント

 

どんな能力や感性が伸びるかは

普段の仕事のときに

5W1Hの

どれを考えているかで変わる。

 

(1)When(時間・期限)

「いつまでに」を意識するほど

・タイムマネジメント(時間管理)

・逆算思考

・責任感

が養われる。

 

(2)Where(場所・ポイント)

「どこが大事か」を意識するほど

・調査力&分析力

・フォーカス(絞り込み)

・選択力

が養われる。

 

(3)Who(人・対象)

「誰のため」を意識するほど

・興味関心

・イメージ力

・思いやり

が養われる。

 

(4)What(物・行動)

「具体的に」を意識するほど

・正確性

・行動力

・使命感

・具現力

が養われる。

 

(5)Why(理由・意味)

「なぜ」を意識するほど

・思考力

・目的意識

・使命感

が養われる。

 

(6)How(手段・方法)

「どうやって」を意識するほど

・技術力

・解決力

・ノウハウ化

が養われる。

 

足りないところの

5W1Hを意識することで

磨いていける。

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

 

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました