どうして品格が大事なのか?〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2021年4月29日

成長のヒント

 

合理的にばかり考えて働いていると

個性が消え、思いやりがなくなっていき

 

人として品格が失われていく。

 

本物の人と出会うために必要なのが品格。

 

そもそも

品格は何で作られるのか?

 

自分に愛情を注いでくれた人たちの思いと

人に愛情を向けた思いの総決算によって形成される。

 

そうは言っても

愛情を注ぐのは、カンタンではない。

 

イヤな思いもする。

苦しんだり、悲しんだり、報われなかったりもする。

 

そんなときに

それが無い環境やラクな関わり方に逃げ込んだとき

 

人と割り切って付き合い

自分の都合のために人を利用し

品格が失われていく。

 

逆に

 

目を背けずに、めんどうくさがらずに、非効率に

人を大切にして、愛情を注ぎ続けたときにこそ

品格は増していく。

 

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

 

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました