どれだけ認め、どれだけ許すか〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2021年3月20日

成長のヒント

 

働きがいのある職場

強いチーム

幸せな家庭

 

を作るには

 

「認める」と「許す」の2つが必須。

 

誰にでも

 

(1)尖っているところ(長所)

(2)欠けているところ(短所)

 

の両方があるが

 

何も意識していないと

 

欠けているところ(短所)ばかりに目がいって

ネガティブな印象で、関係性が作られていく。

 

だからこそ

相手のいいところを意識して探して

認める(見て止める)。

 

それを続けることで

 

自分の尖っているところ(長所)も

自然と発揮されていく。

 

それと同時に

 

相手の欠けているところ(短所)や

ネガティブな印象を許して、水に流し

自分がフォローできることをやっていく。

 

すると

自分の欠けているところ(短所)も

周りがフォローしてくれるようになっていく。

 

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

 

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました