何をキャッチするか?〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2021年1月3日

成長のヒント

 

自分がやりたいことを考えすぎると

せっかくの独自性(オリジナリティ)が失われ

 

知らない所で

周りにイヤな思いをさせてしまう。

 

今年の方向、目標、計画、行動…

などを定めるときも

 

今日やることを決めるときも

 

自分を置いておいて、黙って耳を澄ます。

心を真っ白にして、周りに耳を傾ける。

 

そのときに

飛び込んで来る音。

 

一緒にいる人の声なき声(本人も分からない本音)

 

周りの反応(リアクション)や求めていること。

 

それらをしっかりと受け止めて

調和したとき

 

自然と返したくなることや

してあげたくなることが必ずある。

 

そこにこそ

自分におさせて頂くヒントや

重要な考え方がたくさんあるはず。

 

 

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました