思考力を磨いて、ひらめきやすくなる学び方〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2020年8月1日

ハワイ成長のヒント

 

学ぶ内容よりも

学び方で大きな差になる。

 

そもそも、何のために学ぶのか?

 

・単に知るため?

・楽しむため?

・今の仕事に活かすため?

・自分の将来のため?

 

効果的な学び方は

 

今一緒にいる人たちや

今日会う人が抱えている問題を解決するために学ぶ。

 

さらに

読む本や教えてくれる人を超えるために学ぶ。

 

それによって

脳に負担がかかって、思考力が磨かれ

頭の回転があがって、ひらめきやすくなる。

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました