身近な人や仲間に
「〜してはダメ」
と言ったり、ルールでしばっても
たいてい守られずに
ぶつかって、関係が崩れていく。
最低限のラインを見ていては
逆に
相手の良くないところを引き出してしまう。
それよりも
不平不満や批判せず
いいイメージを持って
みんな(全体)が良くなることの中で
自分が一番熱くなれることをやる。
憧れる人や尊敬する関係性を参考に
自分の至らずに、恥ずかしく思う部分を受け入れて
心を磨いていく。
すると
自分の発する雰囲気(空気)が変わっていき
相手の引き出されるものも変わっていく。
あなたの光に触れる人たちが
ますます輝いていき
その光の波が
世界の果てまで広がることを祈っています。
小田真嘉

コメント