運を良くするためには、ひたすら手を動かす〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2020年5月25日

成長のヒント

 

運がいい人とは

タイミングがいい人。

 

・たまたま行ったところで・・・

・たまたま手にしたモノが・・・

・たまたま出会った人が・・・

・たまたま話題に上がったことが・・・

・たまたま起きた出来事が・・・

 

それらの偶然がつながって

いい流れができていき、展開が一気に進む。

 

逆にタイミングが悪いと

 

動けば動くほど

空回りばかりして、周りにイヤな思いをさせてしまう。

 

なぜなら

タイミングが悪い人は

間が悪いから、ことごとく外してしまう。

 

では、どうしたら

間がよくなり

タイミングも良くなっていくのか?

 

その近道は

とにかく頭の中を整理すること。

 

(1)やることや悩みを、ひたすら書き出す。

(2)仕事に関わるすべてのことを書き出す。

(3)教わったことや学んだことも書く。

(4)現状の課題と、その思いつく解決策をすべて書く。

(5)理想の状態や、欲しいものなども書いておく。

 

すると

頭の中がスッキリして

思考が言語化されて、心が落ち着き

 

相手の気持ちや思いが、スッと入ってきて

何か求められた瞬間に、口から言葉がパッと出てくる。

 

そして

大事な場面では

頭で考えるよりも体が先に動き

周りと噛み合って、タイミングがあってくる。

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました