「思い」を「思いやり」に変える〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2020年3月18日

ハワイ成長のヒント

 

せっかく

いいことをしても、届かなかった(広がらなかった)たり

いいことを言っても、受け取ってもらえなかったり

いいモノをつくっても、使ってもらえなかったら

 

本当にもったいない。

 

「いいこと」「いいモノ」

という思いのままに走っていたら

 

せっかくの思いが

我がままになって

 

多くがついてこられなくなったり

過剰に衝突してしまう。

 

だから

 

届き(広がり)やすく

受け取ってもらいやすく

使ってもらいやすいように

 

改善や工夫をすることこそ

思いやり。

 

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました