呼吸を整えれば、未来も変わる〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2020年3月4日

ハワイ成長のヒント

 

不安に負けて焦ってやったことは

たいてい裏目に出る。

 

呼吸が浅くなると

浅はかな行動をしてしまい

周りにも

無意識に伝わっていく。

 

不安になったり、焦っていたら

いったん手を止め、動くのをやめて

 

自分の息だけを意識して

呼吸をゆっくり、深く、長くしてみる。

 

すると

 

自然と

心が落ち着き

視界が広くなり

深く考えることができて

さらに

いい直感も働く。

 

もし、そのときの結論として

たとえ

焦っていたときにやろうとしていたことと

同じことであったとしても

 

地に足ついて

確実に、着実に、誠実に

物事を進めることができ

 

周りも

受け止めてくれやすくなる。

 

何をやるかよりも

どんな心でやるのかで

 

影響力も、成果も

大きく変わってくる。

 

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました