いい職場も
いいチームも
共通するのは
雰囲気がいいということ。
明るく、前向きで、勢いがある。
逆に
雰囲気が悪いと
性格も悪くなり
誤魔化し、逃げたり、衝突も多くなる。
では、どうすれば
雰囲気をよくできるのか?
まず、自分が
明るく、前向きに(積極的に)、楽しんで
発している空気をよくすること。
次に
悪い雰囲気(流れ)を自分のところで止めて
少しでも良くしようと心がける。
キレイに掃除する。
自分から挨拶する(声をかける)。
何事も楽しんで、話題を盛り上げる。
そうして
全体の雰囲気が良くなっていくと
自然と
みんなの個性(キャラ)が出てきて
いい仕事をするようになっていく。
あなたの光に触れる人たちが
ますます輝いていき
その光の波が
世界の果てまで広がることを祈っています。
小田真嘉
コメント