努力は必ず報われる
…とは限らない。
形や成果になるのは
適切な場所で、適切な行動を続けるから。
そうでなければ
せっかくやったことが水の泡になったり
逆に良かれと思ってやったことが
被害を拡大させてしまうことがある。
大事なことは
まず相手や状況をちゃんと知ること。
(1)できるだけ現場に行って
目・耳・鼻・口・皮膚の五感で一次情報をとる。
(2)当事者に話を直接聞く。
(3)専門家や詳しい人に教えてもらう。
(4)ルール・制限・決まり事を調べる。
(5)同じ経験を乗り越えた人の話を聞く。
(6)関係者の思い込みやフィルターを外して、客観的に事実を見る。
(7)以上を元に具体的な対策を考える。
活きた情報を集めるのが9割で
それがあってこそ
適切な対策が見えてきて
適切な場所で、適切な行動をすることができる。
あなたの光に触れる人たちが
ますます輝いていき
その光の波が
世界の果てまで広がることを祈っています。
小田真嘉
コメント