人間関係と夫婦関係の7つの大原則〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2020年1月21日

成長のヒント

 

ビジネスよりも

はるかに難易度が高いのが

人間関係と夫婦関係。

 

頭では分かっていても、感情的になってしまったり

過去の印象に引きずられて、相手を信頼できなかったり

 

自分に勝手な都合(期待)を、一方的に押し付けておいて

その通りにいかないからと言って、ストレスをためたり…

 

そんな様々なことが複雑に絡んでいく。

 

人間関係と夫婦関係には大原則がある。

 

(1)相手を変えようとせず、自分の考え方と言動を変える

(2)できるだけ相手の長所をたくさん探して、光を当てる

(3)短所が出ない(目立たない・気にならない)ような環境・状況・仕組みをつくる

(4)お互いの長所が活きる(自然と発揮される)、適切な距離を見つける

(5)気になることは引きずらずに水に流して許し、やってくれていることを認める

(6)短期間で判断せず、勝ち過ぎず、取り過ぎず、ちょっと損する(譲る)

(7)過去の印象や記憶で決めずに、未来の大きな可能性を信じる

 

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

小田真嘉

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました