成長のヒント(いまも僕を助けてくれる言葉)【9月】0902

ハワイ成長のヒント

一回、最後の最後まで自分でやり抜いてみる(2019年9月2日)

頑張っているのに

 

なぜか、ミスや問題が続いたり

いまいち結果につながらないのは

 

最後が

いい加減なところがあるから。

 

気を抜いて(散って)

中途半端になり

 

何かあったら

すぐに責任転嫁(言い訳)するから

 

いいことをしても積み重なっていかない。

いつの間にか信用を失っても気づかない。

 

突破口は

どんな小さなことでもいいから

最後まで見届けてみること。

 

「私が最後までやります!」

と手を上げて、腰を据えてやっていくと

 

どうすればキレイなのか?

どんな状態が理想なのか?

 

を追求するようになっていき

ノウハウと信用がたまっていく。

 

 

 

あなたの光に触れる人たちが

ますます輝いていき

 

その光の波が

世界の果てまで広がることを祈っています。

 

小田真嘉

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました