今年の勢いを止めずに、来年につなげる〜“成長のヒント”(いまも僕を助けてくれる言葉)/2019年12月31日
今年一年間の 勢い、エネルギー、学び、教訓、知恵、情報、ノウハウ… などを来年にそのまま引き継ぐために 2020年は 新たに、何に挑戦するのか? 今年のうちに(今日中に) いくつか考えてみ […]
今年一年間の 勢い、エネルギー、学び、教訓、知恵、情報、ノウハウ… などを来年にそのまま引き継ぐために 2020年は 新たに、何に挑戦するのか? 今年のうちに(今日中に) いくつか考えてみ […]
年末の大掃除も大事だが 自分がやっている仕事を いったん全部、見直して (1)即やめること (2)整理すること (3)清算すること を分別して […]
今年一年間を通じて ・挑戦したこと ・失ったこと ・嬉しかったこと ・イヤな思い ・葛藤や苦しんだこと ・悲しかったこと ・変えたこと ・うまくいったこと それらの体験は そのままだったら […]
自然と いい人たちが集まってくる人は そもそも普段から いい人に囲まれている。 だからと言って 最初からイヤな人がいなくて いい人にばかり恵まれたのではない。 いろいろ思うところはある […]
どの分野でも どんな優秀な人でも 一生懸命やるほど どこかで 話が分かる人がいないことに、うなだれて 分かち合える仲間が見つからずに絶望して 意識の力で現状をひっくり返せずに 心が […]
将来の不安から 現実的な安全パイばかり求めていたら 根本的には変わらず 何をしても、人生は進まない。 いい人と出会ったり いいチャンスに恵まれるほど 自分の人生と、流れと、相手を どれ […]
厳しい環境だけだと 心が変形してしまう。 満たされた環境過ぎると 心が腐敗していく。 「厳しさ」と「優しさ」を 適度に繰り返したり その度ごとにバランスをとるのが大事。 偏りをなくすほ […]
仕事の醍醐味は いい人と出会い 人と人をつなぎ 人生を進めていくこと。 そのために大事なのは (1)心の温もり、謙虚さ (2)応援される可愛げ (3)相手の幸せを祈りながら、話を親身に […]
職場や家は 意識して モノを片付けたり 掃除したり 整理整頓しないと 自然と 散らかって汚れていくように 普段の人間関係や仕事も一緒。 意識して 方向性を求めて ことあるごとに […]
人間オンチとは 自分の良かれと思った行動が 相手の心とズレていること。 成長し合える良い関係を築いていくには 絶対音感ならぬ 絶対コミュニケーションに近づいていくことが理想。 コミュニ […]